スタッフブログ
スタッフブログ一覧
-
エレクトーン 【東京板橋店】ヤマハ ステージア(前モデル)展示中です!!!
本日7月20日(月)海の日。 これでもか!と照り付けてくれる太陽が嬉しい今日この頃です。 周りの方々は「暑い暑い」と少々バテ気味ですが、ニコニコ笑顔の私。 それもそのはず。 なんと6月後半から7月の先週まで、私が休みの日はずーーーーっと雨だったのです。 恵の雨のありがたさは分かるのですが、休みの日に雨が1か月も続くとさすがに太陽が恋しい。 そんな中このお天気!出かけるには最高の日です!!! 自然に笑顔がこぼれます! 私は今日も仕事ですけど! ☆彡 東京板橋店にヤマハのステージアが続々入荷中です! TypeUとそうでないタイプが現在展示中です! ステージア・ミニも置いております! 実際に現物を見て、弾き比べてみて頂くと、個体の違いを感じ取って頂けると思いますので、 中古のエレクトーンをお探しの方はぜひご来店してみてください! (スタッフ不在の場合が多いのでご来店前は必ずご予約ください。) 節電のため普段は冷房を切っておりますが、ご来店のご予約を頂けましたら心地良く試奏して頂く為に、店内を冷やしてお待ちしております!! ↓在庫のエレクトーンはこちらから↓ http://www.marucart.com/shop/?SHOP+c+46+e+0+g+ba15642158+o+0+p+0+s+o+t+0+ACHMqlQMRVXaOn 【東京板橋店】 東京都板橋区中丸町13-1 山手通り沿い1階 株式会社 ウッシュボーンミュージック 03-5964-563
-
YAMAHA(ヤマハ) 【東京営業所】YAMAHA YHR-841買取させて頂きました!
3度の飯より管楽器が好きな私。 演奏する事も好きですが、磨いたりメンテナンスしたりする事がとても好きです。 特に磨き終わった後の楽器を光に当てながら見る時の喜びったら。 本当にたまりません! そんな管楽器フェチな担当が見た瞬間に思わず声を上げてしまった素敵な管のご紹介です! YAMAHA のセミダブル・フレンチホルンYHR-841です! シリアルナンバーはなんと!001001!!! 見かける事の少ないプロトタイプです。 見て下さい! この独特な味わい深いノーラッカーのホルンを! 素敵すぎる。 今でも十二分にいい雰囲気ですが、良い管楽器は使えば使うほど味が出てくるので、 これから先、さらにかっこよくなっている事でしょう。 磨いて綺麗にしてしまうのもいいですが、このままの状態で渋い状態に仕上げてしまうのも良さそうです。 音だけでなくルックスも自分で仕上げて行けるのも楽器がもたらしてくれる大きな喜びの一つです! 一枚取りのベルがまた美しいのなんのって。 このベルのつながりの部分がたまらないんですよね。 (このなめらかにシューッとなっているところが・・・) こちらのホルンはデタッチャブルベル仕様でコンパクトにケースに収納が可能なので、 持ち運びがとても楽です。 セミダブルなので本体重量が軽いのも嬉しいですね。 演奏面では小径のロータリーで音の切り替えがスムーズな点が良いです。 マウスパイプの交換もネジ式になっていてとても容易に出来ます! ↓こんな感じ↓ いや~いい楽器に触ると元気が溢れてきます! 今日もがんばるぞ
-
エレクトーン YAMAHA ELS-01,ELS-01C,ELS-01CH買取強化中!!!
現在、東京板橋店で販売中のエレクトーン「ステージア」がほとんど予約済・商談中になってしまいましたので、ヤマハのステージアの買取を強化しております!!! 多少の傷があっても大丈夫です!! 楽器買取マルカートでは出張費用や搬出費用などは頂いておりませんので、 お売り頂けるお客様に現金でお支払いさせて頂ける金額の査定を出しております!! ご安心して楽器をお売り頂けるよう、 大きなキズや動作に問題がない状態でしたらお伝えさせて頂いた金額で買取をさせて頂きます! ステージアの売却をご検討中の方は査定金額だけでも電話で聞いてみてください♪ フリーダイヤル 0800-888-1333 お待ちしております
-
ギターいじり クローゼットクラシックならぬ・・・
ここ数年、レリックギターと言われる、「長年ハードに使い込まれたビンテージギターの雰囲気・ダメージを再現したモデル」の人気が上昇しています。 塗装面に走る規則的とも不規則ともとれる幾何学なウェザーチェックは見ているだけでもウットリしますね! このウェザーチェック、湿度や温度の影響を受けた際の木と塗装の収縮率の違いによって発生すると言われています。 長い年月を経て溜まったストレスに塗装が耐え切れなくなった際に生じるものなので、そう簡単に発生するものではありません。 特にポリ塗装は優れた強度がありますので、基本的にビンテージギターのようなウェザーチェックは生じません! そもそも木部を保護するために施されている塗装が簡単に割れては困りますよね。 かっこいいウェザーチェックが発生するためには多くの条件が重なりあう必要があるのです。 ただ、どうしても僕のギターにウェザーチェックを入れたい! そのウェザーチェックを眺めながらウットリしたい! あと数十年も待てない! そんな僕のためにMIT◯UBIS◯Iさんがタイムマシンを作ってくださっていました! その名も「急冷機能付き冷凍庫」 さすがMIT◯UBIS◯Iさんです。 中に放り込むだけで、ギターの塗装は数十年の時を経たかのようなストレスを受けることでしょう。 一方通行ですので、タイムマシンではなく玉手箱の方が適切かもしれませんが・・・ どのような結果になろうとも、元に戻すことはかなわないので、木部の割れなどが起きても泣き寝入りです・・・ どうなるかはわかりませんが、これもレリック技術研究の一環! そう思い、僕はギターを冷凍庫の中にしまい、3時間ほど待ちました。 ちなみに、冷凍庫に入れる前の状態はこちら↓↓↓ 製作から7年と少し。 僕が学生時代に製作したギター第1号です! バスウッドボディーにトップのみラッカーで塗装しています。 ウェザーチェックは主に露出している塗装面に生じることが多いです。 そのため、露出していない箇所への影響を緩和するためにネックジョイントプレートやピックガードはつけたままです。 裏パネルは付けない派ですので、外しております。 大事に大事にしていますので、綺麗ですね(笑) そして3時間後・・・ 全身に霜を纏ったボディーが出てきました! 「うおー!結構綺麗にクラックはいってるー!」 とテンションが上がったのもつかの間。 常温に戻るにつれて、ウェザーチェックが消えてしまいました・・・ きっとまだ冬しか経験していないからだと思い、次の手として用意したのは「カーボンヒーター×2」 これでカラッとした陽気な夏の気候も演出出来ます! カーボンヒーター2台を向かい合わせた間にボディーを置いて炙りました。 ちなみに、この際にはピックガードを外しました。 熱で変形する可能性が考えられましたので。 そして数分後・・・ 出来ました!玉手箱により数十年を経過したボディーが! これぞクローゼットクラシックならぬ、冷凍庫クラシック! それでは、人工的に作られた夏・冬を経過したボディーを御覧ください↓↓↓ 同じアングルで撮ってみましたが、わかりにくいですね(笑) ウェザーチェックをアップで↓↓↓ お手軽に済んだ割には、結構かっこいいウェザーチェックではないでしょうか? スパイダーウェブにもならず、雰囲気ある横方向の長いウェザーチェックがボディーを駆け巡っています! 思惑通り、ウェザーチェックはピックガード等の縁で止まっています。 これはきっと冷蔵庫に入れる時につけっぱなしにしておいた効果ですね! ウェザーチェックの量の割には綺麗すぎるのでデッドストック品のような状態ですが、貫禄あるギターに育ってくれるよう、より一層かわいがって行きたいと思います! ※このような方法にはリスクが伴います!決して真似しないでください! 「どうしても!」という場合には自己責任にてお願い致します! ビンテージの雰囲気が欲しいけど、冷凍庫はちょっと・・・という方は http://www.digimart.net/cat01/shop4904/DS02780262/ こんなギターいかがでしょうか
-
Fender(フェンダー) 【東京営業所】Fender Custom Shop 1951Nocaster入荷しました!
フェンダー・カスタムショップのノーキャスター入荷しました! ブロードキャスターという名前で売り出されたギターがグレッチから「うちのドラムと同じ名前やん!」と言われてからヘッドのロゴが取り外されたころの復刻モデルです。 モデル名がないブロードキャスター(テレキャスター)だからノーキャスターと言うらしいです。 その後テレキャスターの名前で売られたのが1952年の事。 フェンダージャパンのTL52でもお馴染みですね。 まさかよく見るテレキャスターにこんな歴史があったとは・・・。 ギターの歴史を紐解いてみるのも面白いものですね。 こちらのギターの大きな特長は2つあります。 まず、とにかくネックが太い!!! 極太です!! 手元にあった1955年製のギブソンのES-225Tと比べても太いです!! (過去ブログ→https://www.kaitorigakki.com/staffblog/2015/02/2645.html) 太いネックだから弾きにくいのかな?なんて思っていましたが、弾いてみると・・・ なんてことでしょう!病みつきになるくらい弾き心地が良いのです! (同じくフェンダー・カスタムショップの1956ストラトネックとの写真。 ソフトVのネックと見比べてもこの違い。触ってみるとさらに驚けます。) そして、もう一つの大きな特徴。 それはピックアップセレクターです! お馴染みのテレキャスターはフロント/フロントとリアのミックス/リアですが、 このノーキャスターはフロント(コンデンサーあり)/フロント(コンデンサーなし)/リアとフロントのミックスといった切り替えなのです!!! (中味はこんな感じ。) 弾いてみると、ロカビリーやブルースの演奏で活躍していたんだろうな~、って感じる雰囲気の音が出ました。 いつも弾いてるテレキャスターとは根本的に違うギターと感じてしまうくらい、音の雰囲気に違いがありました。 レッドツェッペリンの有名な「天国への階段」のギターソロは、 ジミーペイジがテレキャスで演奏している、という話を思い出しました。 ピックアップの配線のせいなのか、太いネックによる音の違いなのか、はたまた両方の影響が大きいのか。 なんにせよ、非常に弾き応えのあるギターでした! すごく当たりの個体ではないでしょうか!? デジマートで販売してます! http://www.digimart.net/cat01/shop4904/DS02862900
-
スタッフのぼやき あなたに一言・・・
前略 蚊の皆様 いよいよ梅雨入りのこの季節。 あなた方を目にする機会が増えてまいりました。 お目にかかる度に梅雨ならではの室内の居心地の良さ、 また夏がすぐそこまで来ている事の喜びを感じさせて頂いております。 ただ、あなた方の到来に喜びを感じる一方、少し困っていることがあります。 それはあなた方が私を刺す場所です。 刺す前にもう少し位置を考えてはいただけませんでしょうか? 繁殖の為の栄養素の確保にお忙しい事とは存じますが、 どうか、どうか寝る前に足の裏の血を吸うのだけはやめてください。 痒くて寝られません
-
ベース Modulus FB4 FLEA Bass
約20年前にミュージックマン スティングレイの認知度を一気に上げた レッドホットチリペッパーのベーシスト フリー。 その後に御大のメインベースとなったのがモジュラスのシグネイチャーモデルです。 スティングレイと同じくアクティブ回路、1ピックアップという仕様ですが 一番の特徴はネック周りでしょう。 グラファイトの不規則な模様が何とも言えません☆ 20年程前と言えばライブハウスで石を投げれば スティングレイ+サンズアンプのベーシストにポコポコ当たりましたが、 今は強い流行りが無い分、試行錯誤を繰り返しながら様々な機材を皆さま使っているように思います。 そんな皆さまのお力になりたい!と思う今日この頃です
-
KAWAI(カワイ) 【東京板橋店】KAWAI 電子ピアノのご紹介!
カワイ電子ピアノが入荷しましたので、ご紹介します!! まずは、2012年製のCA95です! KAWAI 電子ピアノ CA95 http://www.marucart.com/shop/?SHOP_PRODUCT+b+SHOP+c++d+4339+e+0+g+ca15465844+o+0+p+0+q+ca95+s+o+t+0 木製鍵盤、響板スピーカーなどのこだわりの詰まった電子ピアノです! 響板スピーカーとは、アップライトピアノの様に背面に響板が搭載されており、その響板にスピーカーが付いているので、アップライトピアノの様な響きを再現してます♪ 外観や響きだけでなく、電子ピアノとしての使いやすさ! 見て下さいこの大きなディスプレイ!! 見やすい!! 木製鍵盤を採用していますので演奏性も抜群! 音良し・操作良し・性能良しの3拍子揃っています!! 電子ピアノの中で最上級の演奏性を求める方にオススメです!!! ☆ 続いて2013年製のCA15です!!! KAWAI 電子ピアノ CA15 http://www.marucart.com/shop/?SHOP_PRODUCT+b+SHOP+c++d+4384+e+0+g+ba15465862+o+0+p+0+q+ca15+s+o+t+0+ACFzgVubsmoZjV こちらの電子ピアノも木製鍵盤を採用しておりますがCA95よりもお手軽な電子ピアノです!! 象牙調の鍵盤が弾きやすい木製鍵盤をさらに触り心地の良いものに仕上げてくれています。 どのくらい触り心地が良いかというと、デスクワークの際にさわりながら仕事をしていたいくらい・・・ いや、キーボードをこの象牙調にしたいくらい心地が良いです。 操作盤もシンプルなのでシンプルなもの(アップル社製品の様な)がお好きな方におすすめのモデルです!!! ☆ 店舗で引き比べもして頂けますので気になる方はぜひ東京板橋店に遊びに来てください!! ※スタッフが不在の場合がございますのでご来店前に必ずご連絡下さい。 よろしくお願い致します。 【東京板橋店】 東京都板橋区中丸町13-1ゲオタワー池袋1階(※予約制) 株式会社 WushboneMusic(ウッシュボーンミュージック) 中古楽器専門店マルカート 03-5964-5633  
-
YAMAHA(ヤマハ) 【東京板橋店】ヤマハ 鏡面艶出し 電子ピアノトリオ!
夏のような暑さが続き、溶けてしまうのではないかと思っております、、、 そんな中、鏡面艶出し仕上げの電子ピアノ3台をご紹介します! それぞれに特徴のある3台です♪ YAMAHA 電子ピアノ CLP-F01 http://www.marucart.com/shop/?SHOP_PRODUCT+b+SHOP+c++d+4305+e+0+g+ea15464912+o+0+p+0+q+F01+s+o+t+0 このモデルの特徴は何といってもインテリア性の高いフォルムです!! 鍵盤に木製鍵盤を搭載し、演奏面にもこだわりを感じます!! 椅子はこのモデル専用の物で、他のモデルに付属している椅子とは少し雰囲気が違います! オシャレな見た目をしてますのでご自宅用ではなく、店舗用としてお探しの方にもオススメです♪ 続きまして、ヤマハの人気シリーズ「グランタッチ」のDGP-5です! YAMAHA 電子ピアノ DGP-5 http://www.marucart.com/shop/?SHOP_PRODUCT+b+SHOP+c++d+5085+e+0+g+fa19599503+o+0+p+0+q+DGP-5+s+o+t+0 奥行が53cmでグランタッチシリーズの中ではコンパクトなモデルです!! しかし、コンパクトなだけではなく、鍵盤タッチにこだわりをお持ちの方にもオススメです♪ ピッチの変更や鍵盤のタッチ感の変更を容易に出来るようにスピーカーサイドにスイッチが付いてます! ピッチの変更が簡単に出来るのは、セッションをする時に役立ちそうです♪ そして、最後にご紹介するのは、こちら! YAMAHA DGP-2XG!! http://www.marucart.com/shop/?SHOP_PRODUCT+b+SHOP+c+7+d+4843+e+0+g+ga18102120+o+0+p+0+s+o+t+0 自動演奏機能が搭載され、自身で演奏していない時も楽しめる電子ピアノです♪ 演奏と共に鍵盤も動きます!!(下の画像は自動演奏中に撮影しました。) 蓋部分はグランドピアノと同様に開け具合を調節できるので、演奏する場面に合わせてセッティングして頂けます♪ コントロール部は大きく、使いやすい仕様になってます♪ 色々な電子ピアノを見て触ってきましたが、やっぱり鏡面艶出しで木製鍵盤搭載モデルが私個人は好きです♪ 鏡面仕上げに美しさを感じ、木製鍵盤に本物感を感じます! 東京板橋店に展示しておりますので、気になられた方は一度試奏しにいらしてください♪ お待ちしてます!
-
新着情報 【東京板橋店】Buffet Crampon B♭クラリネット RC入荷しました!
こんにちは! 先日、日比谷で始まったオクトーバーフェストに行って来ました! 普段はあまりビールを飲みませんが、ここに来ると飲んじゃいます! ドイツビールは飲みやすくて、ビールが苦手な方でも飲めるのではないでしょうか☆ ※飲むことに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^;) 〜〜〜〜〜〜〜〜 東京板橋店にBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)クラリネット RCモデル入荷しました! Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) B♭クラリネット RC http://www.marucart.com/shop/?SHOP_PRODUCT+b+SHOP+c+17+d+4370+e+0+g+ga15403003+o+0+p+0+s+o+t+0 さっきのビールはドイツでしたが、このクラリネットはフランスのメーカーでございます! クラリネットを吹いている方なら一度は憧れる一流メーカーです! 初級モデルからプロ奏者が使うものまで色んなニーズに応えられるモデルが製造されてます! そんな中でも人気のR-13にも負けないぐらいの人気を誇るRCモデルです! ちなみに、RCとは設計者ロベール・カレのイニシャルからついたモデル名です☆ 吹奏感、鳴り、響きなどの細かな部分まで考えられた素晴らしいモデルです! 気になられた方は一度試してみてください