スタッフブログ
スタッフのぼやき一覧
-
スタッフのぼやき ポケモンGOはおもしろい!
先日リリースされたばかりのポケモンGOを早速やってみました! 実際に歩いてポケモンを探して捕まえるゲームです。 年齢は言えませんが、ポケモン第1世代です(笑) めちゃくちゃ面白いです! モンスターが出て来たらテンションが上がるし、レベルがあがったりしたら凄い嬉しいです! 何よりいい運動になるんですよね。 遊びながら運動出来るって最高です!! このゲームにはポケストップというアイテムをもらえる所があるのですが、 ウチの店もポケストップになったらなー、、、 ポケストップではありませんが、楽器の買取をしてますので、よろしくお願いします
-
スタッフのぼやき アメリカの楽器店の見学に行ってきました!
中古楽器の取り扱いをさせて頂きはや数年、 皆々様のおかげで今日まで続けてくることができました。 ありがとうございます。 これからもより一層頑張っていきたいと思っております。 よろしくお願い致します! さぁがんばるぞ!ってな気持ちで営業しておりましたら、 「中古楽器やビンテージ楽器が多いアメリカに行ってみたら?」 というお話を頂きました。 行かねば! 行ってきました。 アメリカはカリフォルニア州ロサンゼルス! (すいません!LAっぽい写真撮れていませんでした!日本とは街並みが全然違いますね~) 楽器店見学です。 空港に着いてから向かったのが、ノーマンズレアギターさん。 http://www.normansrareguitars.com/ ビンテージギターの草分け的存在らしいです。YOUTUBEの動画でもよく見かける楽器店さんです。 中に入ると所せましとビンテージギターが並べられておりました。 うちの店もあれだけ並べられたらな~。 続いて向かったのは、ギターセンター・ハリウッド。 http://stores.guitarcenter.com/hollywood ギターセンターさんはあちこちに店舗があって大きい楽器店さんです。 目の前にでっかいGibsonバスが止まっていました。 いきなりすごいです。有名ギタリストの手形がいっぱい! 私の大好きなジェフベックとザックワイルド手形もある! 入り口前にヴァンヘイレンの機材も飾られてありテンション上がりっぱなしでした! うちの店でもこんなサプライズができたら・・・。う~ん難しい。 さらに入口を入るとスティーヴィーレイボーンのギターや機材まで展示されていました! もうここはギター好きの天国ですね。 店内に入るとお客さんと思われる方々がガンガンギターの試奏をしていました。 買いそうな雰囲気全然ありませんでしたが、そういう文化なのでしょうか?(笑) 小物や新品ギターも数多くあって店内はかなり面白かったのですが、 なんといっても1番奥にあるビンテージギターが陳列されている部屋! あまりの数の多さに開いた口が塞がらなかったです。 壁一面にズラ~~~ッと。 あれを見れただけでもアメリカに行った価値がありました。 せっかくなのでなんか買って帰ろうと目に付いたのが、ツイード期のフェンダーチャンプ。 欲しかった年代のチャンプでした。ハンドルが取れていましたが、値段はお手頃!(日本ではとても値段が上がっていますからね~) 試奏させてもらおうと思ったら驚き!壁一面のビンテージギターを指さしながら「どれで弾く?」って! もう驚いて驚いて。一瞬固まってしまいながらも厚かましく弾かせてもらいました。 スラブボード期のフェンダーのカスタムエスクワイヤで。 むちゃくちゃいい音がしました。(ギターかアンプかは分かりませんでしたが) 結局、日本までの発送費が高すぎて買えませんでしたが。 とても残念!(飛行機で持って帰れるものなのでしょうか?知っている方がいらっしゃれば教えてください。) 店員さんもとても親切で、感じがとてもよかったです。 うちの店でもエフェクターやアンプをご購入いただく時はいいギターで弾いていただいて満足していただけるといいなぁと思いました! その後もハリウッド付近数軒とサンタモニカの方も数軒周り、大変いい勉強をさせて頂きました!! どのお店も個性的でした。いずれの楽器店さんも1面積あたりのギター在庫数が多く宝探し感覚で楽しめました。 うちの店でもあんな見せ方ができたら・・・。 そんな中、忘れてはいけないショップがあります! McCabe’s Guitars さんです! http://www.mccabes.com/ ギターの数はそこまで多くありませんでしたが、店員さんがとても親切! 日本語で「こんにちは!」とか「暑いね!」とか気さくに話しかけてくれました。 日本から来たことを告げると「いいものを見せてあげるよ!」と言って2階に連れて行ってくれました。 そこには壁1面に写真が貼られていました! 聞いたことがある有名人の方がこのお店で演奏している写真が一杯!有名なライブスタジオだそうです。 「すげー!」って言いながら写真を見ていたら、 「これ君たちにあげるよ!」と言ってお店のマークの入ったキャップをくれました。 異国の地でこんなに歓迎してもらえるとは。 感激。 (店長さんと大阪店の店長とツーショット) うちの店もせっかく来て頂いた方は歓迎せねば、と。 当たり前のことですが改めて思いました。 頂いた帽子は大切に使わせていただいております。 いい意味で満喫できたアメリカ楽器店巡り。 また、勉強しに行かせていただきたいと思っております! 今回はTAPカードというロサンゼルスメトロの地下鉄やバスで使えるカードを駆使しながら、 公共の交通機関で周ってきました。 ←コレ 大変だった!と知り合いに言ったら、 「そんな事するんやったら普通、車使うやろ!」 って笑われたので、次はレンタカーを借りてお店巡りしたいと思います。 LAメトロは地下鉄・バスともに本数が多くTAPカードは大変便利でしたので、 ロサンゼルス普通の旅行では大活躍だと思います! また行きたい!ロサンゼルス楽器店!でした
-
スタッフのぼやき スターウォーズを観てきました。
スターウォーズ フォースの覚醒を観てきました! かなり出遅れてしまいましたが、新スターウォーズを観てきました! 旧シリーズを全部観返していたらこんなにも遅くなってしまいました。 最近のマイブームはダースベイダーの有名なセリフを言うことです。 「I am your ※※※」 ネタバレになってしまうので一部伏せさせて頂きました。文字数も違います。 気になる方はスターウォーズ エピソード4を観てから5を観て下さい。 終盤で出てきます。 今回の新作は仕事終わりに行ったので、レイトショーでした。 まさかレイトショーは普通に観るより安くなるなんて・・・。 知りませんでした。オススメです。 私、メガネを普段から掛けておりメガネonメガネになるのが嫌で2D版が観たいと思っていたのですが、 3Dしか上映していなかったので、しぶしぶ・・・と、思っていましたが、結果的に3Dでとても良かったです! 映画を見ているというよりもアトラクションに乗っているような感覚でした。 主人公の頑張っている感じがとても良かったです。 今までの作品を観ていない方も十分楽しめると思いました! 今までの作品を観ている方はもっと楽しめる内容でした! 衝撃的なシーンもありましたが・・・。 そんなスターウォーズが好きなスタッフがいるマルカートです。 (無理やり仕事している風にしてみました。) 楽器の事ならおまかせを! フォースと共にあれ
-
Gibson(ギブソン) THE BEAUTY OF THE BURST買ってみました!
皆さま、最近美しいものに出会えていますでしょうか? 実はついこの間まで私の心はカラカラでした。 砂漠のように乾ききっていました。 ところがある日、私の心は潤い満たされました。 食べごろの梨の様に。 その潤いを与えてくれたのがこの本です。 「THE BEAUTY OF THE BURST」 写真集の写真でもカッコいい! 1958年から1960年までの間に作られた、 ギブソン社のレスポールの写真集です。 ま~~~~~~綺麗です。 むちゃくちゃ美しいです。 これが「美」っ!と言った感じです。 楽器屋さんでギブソンのヒスコレをよく見ますが、 何かが違いますね。ビンテージのギターは。 写真で見ても木目がボディーから浮かび上がっているように見えて、 ホログラムみたいに触れてしまうのではないかと錯覚してしまうほどです。 いや、美しい物を見るとそれだけで楽しい気分になれますね。 オススメです。 最近美しいものに触れていますか
-
Bacchus(バッカス) バッカスのフィリピン工場に行ってきました!!!
さんさんと照りつける太陽、湿度は日本ほど高くないから不快ではない・・・。 そう。ここはフィリピン。 ☆ フィリピンに行ってきました! バッカスのグローバル・シリーズを作っている工場見学です! 結論から言いますと、 「想像以上に丁寧に作っていて驚いた!」です。 見学をさせてもらうまでは、流れ作業でパッパッとパーツを組んで大量生産! っと思っていましたが、全く違っていました! 1本、1本、本当に丁寧に作っておられました。 ここで指導をされているベテラン技術者の方とお話もさせていただきましたが、(この道30年の大ベテラン!) いいものを作るという事へのこだわりがひしひしと伝わってきました。 工程が進むに連れこのネックたちが・・・。 かなり細かい作業を日本のベテラン職人さんの指導を受けながら。 本当に1本1本丁寧に加工されていました。 この塗装の段階ですでにかっこいいフライングVタイプ。 この光景はギター好きのディズニーランド。 導電塗料を丁寧に塗る方。 日本に帰ってきてから見返してもやっぱりすごいですね。 工場見学の当日、フィリピン工場を立ち上げた方Ai Musicの方からお話をお伺いさせていただきました。 フィリピン工場を立ち上げるまでの経緯、現在の状況、これからの展望。 ギター好きな私達の胸を熱くする内容でした。 技術面でもまだまだ向上していくとの事です! バッカスのグローバルシリーズは要注目です
-
スタッフのぼやき あなたに一言・・・
前略 蚊の皆様 いよいよ梅雨入りのこの季節。 あなた方を目にする機会が増えてまいりました。 お目にかかる度に梅雨ならではの室内の居心地の良さ、 また夏がすぐそこまで来ている事の喜びを感じさせて頂いております。 ただ、あなた方の到来に喜びを感じる一方、少し困っていることがあります。 それはあなた方が私を刺す場所です。 刺す前にもう少し位置を考えてはいただけませんでしょうか? 繁殖の為の栄養素の確保にお忙しい事とは存じますが、 どうか、どうか寝る前に足の裏の血を吸うのだけはやめてください。 痒くて寝られません
-
スタッフのぼやき やっぱこれだねー♫
先日、たまたま通りかかったのでパシャり☆ やっぱり東京と言えば東京タワーです! スカイツリーも綺麗だと思いますが、どっちが好きかと聞かれると「東京タワー」ですね♫ 色、かたち、雰囲気が好きです! なんか可愛いですよね^_^ でも近くに行くととても大きくて初めて見た時は驚きました! 上の方作ってる時怖かっただろうなーと。 私は高い所が苦手なので、あの高さで作業が出来る方は凄いとおもいます! 最近はスカイツリーの話題が多いですが、東京に来られた際は東京タワーも是非ご覧になって下さい
-
スタッフのぼやき 涙が出るアンププロジェクト その5~KSL誕生!~
前回、初めて成功したアンプ製作。 仮完成の状態だけれども鼻歌交じりにご機嫌で今日も演奏しております。 「あー、ギター本来の音が出てくる~。これがポイント・トゥー・ポイントの配線の良さか~」 「エフェクターとして使っても最高だ~。マーシャルのアンプに繋いだらゆうことなしやわ~」 って、自画自賛なつぶやきをしながら(設計した人がすごいのですが)楽しいアンプライフをエンジョイしております。 ここまでやってみるとこの先が気になるのが人の性。 設計からやってみたい!との思いが沸々と湧いてきます。 設計が出来たら自作して外装なんかも自分でデザインしたりなんかしちゃって。 そしたら、結構売れちゃって。 世界的な大ヒットになっちゃったり・・・。 はっ!いかん!そうならばロゴを作らなくては! 世界に羽ばたくアンプメーカーとして!!! きしもとが作るアンプだから「キシモト☆アンプ」にしようかしら。 いや、待てよ。 エフェクターの製作もやりたいからもっと包括的な名前の方がいいな。 「キシモト・SOUND・研究所」 あ!これにしよう!!! ロゴのアンプに張り付けるならもっと短い方がいいな。 「Kishimoto SOUND Lab.」 頭文字をとって「KSL」 これだ!!! いいもん思いついたからロゴも作ってみよう。 KSLだけじゃ寂しいから、星を飛ばしてみよう。 ついでだからマスコットキャラも作ってみよう。 ブタ型の星または星形のブタ。 ブー・スター。 よし!この絵柄のブースターも作成しよう! そして、この2つを合わせると。 マスコットキャラクター「ブー・スター」入り「KSL」ロゴが出来上がり! 幸先の良いスタートを切りました!!! 電子回路に関する知識はゼロなんですけど! 続く
-
スタッフのぼやき 涙が出るアンププロジェクト4 ~奇跡(ミラクル)~
前回、秋葉原にパーツの買い出しに行き、エフェクター製作の失敗を経験し、 いざ!と、気持ちを切り替えて作り始めた真空管アンプ。 慣れないシャーシの穴あけ、慣れないハンダ付け。 コンデンサーの容量の識別する表を何度見返した事か。 配線図を何度も見直し、配線したところは赤ペンで塗りつぶしていく。 こんな作業を繰り返しながらついに完成。 そして、緊張の電源を入れる段階へ。 緊張する体。 エフェクター製作失敗のフラッシュバック。 それらを振り切って、いよいよ電源をオン!!! ・・・・ お、音が出ない・・・。 やっぱりダメなのか。 自分には作れる物ではないのか・・・。 いや、しかしここであきらめるわけにはいかない! 涙が出るアンプを作るんだ!!! 改めて配線の確認をするも間違っている箇所は見つからず・・・。 やっぱり駄目かもしれない。 フットスイッチを押してジャカジャカ演奏す出来る事を楽しみにしていたのに。 と、ぼやきながらスイッチを押すとチェック用に作った小さなキャビネットから 「ウオーン」 音が!!! 音が出た!!!! 慣れない買い出し、慣れない作業に数十時間費やしてきた様々な思いに一斉に襲われ、 目頭が熱くなる。 そしてついに涙が・・・ 出てないんだけれども。☺ 危ない危ない。話が完結するところだった。 あくまで音で涙を流さなければ。 いや~しかし音が出て本当に良かった! 音が出てなかったら話が進みませんからね~。 完成手前の凛々しい姿がこちら! まさか、本当に音が出るとは思っていなかったので、 音出ししてから外観も完成させようと思いこのような感じです。 シャーシの穴あけの要領が分からず大きく開けすぎた電源スイッチの穴。 後でもう少し大きいスイッチをつけて取り繕いたいと思います。 向きが分からなくなるから油性マジックで書いた「前面」の文字もまだ残っておりますが、 これも後で何とかします。 コントロールノブも付いておらず皆様にはブサイクなアンプに写っているかもしれませんが、 私にとっては自ら生み出した可愛い子供! いいもんです!自作のアンプ!!! このアンプが作れる本 「真空管ギターアンプの工作・原理・設計」 はこちら↓ http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E3%83%BB%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%83%BB%E8%A8%AD%E8%A8%88-%E6%9E%97-%E6%AD%A3%E6%A8%B9/dp/489977317X 次回からはサウンド面での追及をしていきたいと思います! 外装は後々。 続く!!! ☆ 音もなかなかいいじゃない♪ 涙が出るアンププロジェクトその5へ
-
スタッフのぼやき 食べ歩きしもと
「茨城県はイバラギ県ではなくイバラキ県です!大阪の茨木市はイバラキ市ではなく、イバラギ市です!」 「しっちーその話は3回目や。」 「これは完璧に覚えてもらえるまで何回でも言います!ちゃんと覚えておいてください!」 って会話をするくらい地元愛にあふれたしっちー。 そんなしっちーならいい店を教えてくれるに違いない! 「しっちー今度イバラギ・・・じゃなかった。イバラキ県に行く用事があるからオススメの場所教えて。前に教えてもらったところは凄く良かったよ。」 過去ブログ→https://www.kaitorigakki.com/staffblog/2014/09/2169.html 「じゃあ次は勝田駅の近くにある横浜ラーメンですね。そこの冷やしスタミナが絶品です!」 「(茨城県なのに横浜って・・・。)へーっ。この寒い季節でも冷やしがオススメ?温かい方じゃなくて?」 「自分は断然、冷やしがオススメです!」 「よし!ほんなら今度イバラギ県行ったら食べてくるわ!」 「イバラキ県です!!!」 ☆ いつもお世話になっている大阪のなんばテイクオフさん(http://www.namba-takeoff.com/) の爽やか店員として有名な茨城県出身の志築さん(あだ名はしっちー)から教えてもらった茨城県に行ったら必ず食べてほしいラーメン! 横浜ラーメン 石六家の冷やしスタミナラーメン食べてきました! 茨城県のスタミナラーメンと言えば、とろっとしたアンがかかっていてレバーや野菜などが入った、少し変わり種のラーメンです。 私は1度食べてからその魅力に完全にハマってしまいました! しかも今回は冷やしスタミナ! (なぜか画像が変な形で圧縮されてしまいました。実際はもっと美味しそうです。) 半熟卵付きです。 こちらのお店はお昼の時間帯に行くとこちらのミニチャーハンをサービスしてくれます。 (チャーハンもなぜか画像が変な形で圧縮されてしまいました。実際はもっと美味しそうです。) お腹に付いてきた不自然なお肉が気になりながらもこんな素晴らしいサービスを断る理由なんてありません!! さて、実食。 ん~。 しっかりと歯ごたえのある「麺」にしっかりと絡まる「あんかけ」。 そしてその主役である麺を盛り上げながらも主張し過ぎない、けれどもそれぞれがおかずの主役級である「レバー」と「野菜達」。 これらが織りなす味のハーモニー!! 生まれ育った大阪から600kmほど離れた茨城県で、冷やしスタミナラーメンが織りなす味のダンスに酔いしれる事を誰が想像できたであろうか! この陶酔感!まさに至福の時!! はい。 美味しかったです。 ミニチャーハンとの相性も良かったです。 また行きたいお店です! 次はこのラーメンを食べてみたいな。 ☆ しっちー、めっちゃ美味しかったわ。 教えてくれてありがとう