スタッフブログ
新着情報一覧
-
ギター ラッカーなのかポリなのか
みなさん、こんにちは。 最近体がだるい日は気圧のせいではないかと疑い始めている僕です。 母が昔気圧のせいで体がだるいと言っているのを聞いて 「そんなあほな!」 と思っていましたが、ほんとかもしれません・・・。 さて、今日のテーマ「所有するギターの塗装はラッカー塗装かポリ塗装か」です。 まずはそれぞれのメリット、デメリット、特徴。 ラッカー塗装 ラッカー塗装はポリ塗装のギターに比べて高価である(事が多い)。 ゴム製のスタンドに置いておくとゴムやけしてしまう等デリケート。 経年変化で渋みがでる。 ポリ塗装 ラッカー塗装のギターに比べて安い(事が多い)。 ラッカー塗装に比べると頑丈。 年数が経っても磨けば綺麗になる。 こうしてみると圧倒的にポリ塗装の方がよさそうですね。 (作り手の方からするとラッカー塗装は手間がかかるらしいです。) が、しか~し! 僕はラッカー塗装の方が好きです。 弾けば弾くほど味が出てきて、まさに自分色に染まっていく! 相棒!って気がしてくるんですよね。 この感じがたまりません! なので僕は、 「所有するギターはラッカー塗装」派です。 ですが、普通に考えればずーっと綺麗でいてくれる(もちろん例外もありますが) ポリ塗装のギターもいいですよね。 結局は持つ人の好みってことですよね。 帰ったらギターを磨こう。  
-
スタッフのぼやき ドラマーへの道
こんばんは! 今夜は涼しいのでクーラーをつけずに眠れそうな予感。 クーラーつけたまま眠ると次の日にツケがきますからね~ ギターを始めて10数年。ギター一筋で頑張ってきましたが、 最近、ひょんなことからドラム演奏をすることになりました。 しかも3ヶ月後にはステージの上で・・・ そんなんできるわけ・・・。 なんて思いながら始めてみたら楽しいのなんの。 自分のカウントで曲が始まるし、 8ビートを叩けるようになるだけで、それはもう色々な曲を楽しめるようになってしまう! ギターみたいにコードを覚える必要もなく、 曲さえ頭に入っていればある程度、合わせることができる! なんて楽しい楽器なんだ。 ギターのカッコよさやメロディーを奏でる喜びもたまりませんが、 ドラムをたたく爽快感も最高です! 楽器好きの皆様、ドラムはいいですよ~
-
ギター はじめてのギター選び♪
こんにちは! 最近蚊が多いので、蚊取り線香をたき始めたらくしゃみがよく出るようになりました・・・ あちらがたてばこちらがたたず・・・ さて、今回はこれからギターやベースを始めようという方の為に! 初めて購入するギターやベースの選び方のアドバイスをさせていただきたいと思います。 今、楽器店やネット通販がいろいろあって、何を選んでいいのか分からない! まかしてください。 これさえ押さえておけば大丈夫! ①購入場所 ②(楽器の)好み、質、予算の兼ね合わせ ③アンプやチューナーなどの周辺機の有無 順番はどれからでも大丈夫! では、詳しい中身の説明を・・・ ①購入場所 こちらは当然のごとく楽器店がおススメ! 万が一不具合が起きた場合でも対処してくれるし、 始めるにあたって必要な物も教えてくれるし、必要なものがそろうので、楽器店が圧倒的におススメ! 新品の多い大手の楽器専門店はもちろん、 最近は中古楽器の専門店も増えてきているので(ウッシュボーンミュージックみたいな) 予算が限られている!できるだけいいものを安く手に入れたい!と言う方には中古楽器がおススメ! オークションだと安く買えることもありますが、よっぽど信用のある所でないと、 専門知識がないと難しいのでこちらはあまりおすすめできません。 ②(楽器の)好み、予算の兼ね合わせ これにはいろいろ考え方があると思いますが、おススメは見た目優先! 予算が限られているのなら予算内で気に入った見た目のものを買う。 ホンッとにいろいろなギターが売りに出されているので、予算内でもきっと気に入るギターがあるはず! 「予算に上限なんてないよ。欲しいものを買うのさ。」 そんなセレブなあなたには、ギブソンやフェンダーなどのメーカーがおススメ! やはり高額なものは造りがいいし、いいもの持ってるってだけで少し上手になる気がするし、 売却する時にも売りやすいですしね。 アーティストモデルなんてのも出ているので、好きなミュージシャンと同じ楽器を持つなんて言うのもいいかも。 ③アンプやチューナーなどの周辺機の有無 エレキギター、エレキベースを始めるのならば必要なのが、 ①アンプ ②シールド(ギターとアンプを繋ぐ線) ③チューナー は最低限必要。 必要な人はストラップ、ピックなどの小物類も。 アコースティックギターの場合はチューナーさえあればOK! 好みによってはピックも要ります。 以上、この3点を抑えておけば、初めての楽器購入も安心だと思います! あとは、情熱と楽しむ気持ちがあれば・・・。 ・・・。 あくまで、楽器の購入は自己責任でお願いします
-
スタッフのぼやき 好みの音楽
皆様こんにちは。 夏祭りに行く予定がなく、 「あぁ今年もか・・・・」と、遠い目をしている僕です。 あぁ・・・ ところで・・・ 偶然見てしまった!とおっしゃる方もいるとは思いますが、 このブログを見て頂いている方は音楽が好き!といえる方だと思います。 そんな音楽好きの方にご質問。 「周りに自分と同じ趣味の人がいない!」 そんな経験はありませんか? 僕はありありです。 中学生のときからエレキギターを始めて洋楽のいわゆるギターヒーローの 曲にはまってしまい、毎日ハードロックを聴いているような状態でした。 その頃は、ゆずやモンパチなんかが流行ってた時期。 【世間を全く知らなかった僕】:「ザックワイルド」ってめっちゃカッコイイで! 【友人】 :「ザ・くわいるど」って何? 【世間を全く知らなかった僕】:「ジミーペイジ」ってすごいねんで!憧れるわ~ 【先輩】 :君はいつも派手だもんね。 【友人達】 :ゆずの新曲聴いた?すごいイイよね~ 【友人達】 :うんうん。すごくいい~ 【世間を知らなかった僕】 :・・・・ いつしか自分の好きな音楽について発信しなくなった僕でした。 そんなのが何年か続いた後、一人で好きな曲を奏でていると・・・ 「あ、それってあの曲だよね。」 えっ?知ってるんですか? 「当たり前!あの曲とあの曲も好き」 さらにマニアックな曲まで・・・ すごいですね。 でも、趣味の合う人なんていないんじゃないですか? 「そんなことないよ。周りには仲間がいっぱい」 えっ?ほんとですか?どうしたらそんな人が集まるんですか? 「好きだって言ってれば自然に集まってくるよ」 でも・・・浮いちゃいません? 「好きなものは好きって言えばいい。嫌いなものは嫌いで。 無理に合わせてもしんどいだけ」 あぁ~~~~~~~~~~ あれから十数年。周りには趣味の合う仲間がいっぱい
-
Jackson(ジャクソン) 一人ランディーローズトリビュート
皆様、熱くなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 少々夏バテぎみになりながらも気分的には上々な僕です。 最近、入荷しました。 ジャクソンのランディーV!! か、カッコよすぎる・・・ 言わずと知れた伝説のギタリスト、ランディー・ローズ。 若くして亡くなりましたが、数々の名曲を残してくれました。 最近、近所の楽器屋さんに遊びに行った時に、 中学生くらいの子がアンプの試奏をしていました。(確かYAMAHAのTHR10) とても上手で、感心しながら聞いていると、 なんと!あのおなじみのイントロが・・・ 「テケテケテレレレ~」 そう!あの伝説のリフ!クレイジートレインが! ああっ!ランディー!あなたは今時の中学生にも影響を与えているのね! しかもギターソロまで弾いてる! あぁ、What a Wonderful World!!!!! なんて自分の世界に没入していると店員さんの痛い視線に気付いて、 ハッと我に帰りました。 エリクサーの弦を買ってその場はそそくさと退散。 好きな曲が世代を超えて愛されてるのは嬉しいな~ なんて鼻歌交じりで帰宅。 その日は愛しのレスポールでクレイジートレイン、ミスタークロウリー、 オーバーザマウンテン、グッバイトゥーロマンスを弾き倒し! 一人ランディローズトリビュートや!!! いや~いくつになっても楽しいもんですね。 そして最後はアルバム「トリビュート~ランディーローズに捧ぐ~」 の最後に収録されている「DEE スタジオアウトテイク」を聞きながら1杯。 もう胸いっぱいです。 こんなにも影響力のあるランディーローズです。  
-
Legend(レジェンド) Legend (レジェンド)テレキャスターモデルプチ改造 その3
どうしても間が空いてしまいます。。。 こういった趣味??的な作業は日々の業務はからはじかれてしまい後回しになりがちです。 このギターのジャックですが、テレキャスターの弱点であるガタつきを防止する ネジで固定するタイプの物が最初から付いているじゃありませんか! 生産効率が良いからという単純な理由なのか分かりませんが テレキャスターだったらアレだろ的な従来のガタつきやすいパーツを使わず こういった良い方向の改造を施しているのは好感がもてますね。 でも以前から四角いプレートネジ止めでしたっけ? しかしこのパーツを使うとスイッチクラフトのジャックはピッチが合わず使えません。。。 ここは気合いの入ったブランド レジェンドの改良点を優先し、国産のジャックを使いましょう。 とっくの昔に終わっている作業を思い出しながら気長に続けます!  
-
Legend(レジェンド) Legend (レジェンド)テレキャスターモデルプチ改造 その2
レジェンドのテレキャスターの改造の続きです。 元々のパーツを取り外し、新しいパーツを取り付けて・・・ あ、いきなり問題が。 新しいパーツはインチサイズの為、ポットの穴が合わないのですね。。。 ストラトキャスターのピックガードであれば、加工は楽チンですが テレキャスターのコントロールプレートは金属なので、最初の難関です。 キリキリ作業してこんな感じです。 分かりにくいですが広がっています。 ピックアップセレクターの溝、ネジ位置も心配しましたがこちらは問題なく加工せずに取り付け可能でした。 こんな感じです。 以前楽器店に勤めていた時から、改造、修理を担当しており こういった作業は数多く行っていましたが、ギターから取り外し、 新しいパーツを組み込んだ上の画像の状態に非常に美しさを感じてしまいます☆ 特にお勧めはV! ギブソンなど67タイプのVのピックガードを外しアッセンブリを組み込んだ状態には 魅入ってしまいます。。。 この取り外された、配線を待つコントロールパネルへの愛情にも似た感覚をリペアを行っている友人、知人に聞いてみても 「ああ、そうやね。。言ってる意味は分かるわ。」的な、いまひとつな反応。 どなたか分かる方はいらっしゃらないもんでしょうか? うっとりしながら次回は配線します。  
-
Legend(レジェンド) Legend (レジェンド)テレキャスターモデルプチ改造
日々様々なギター、ベースが入荷して参ります。 それらのギター店頭やインターネットを通じて販売するのですが ネック調整、電気関係、クリーニングなど様々なメンテナンスが必要です。 新品のように綺麗な状態でもジャックがグラグラしたり、特定のポジションで音が詰まったり。。。 高額、低価格帯の分け隔てなく全てのギター、ベースに調整は行いますが、 ただメンテナンスを施すのではなくパーツでどれほど音に変化があるのか??を実験してみようと思います☆ ピックアップを交換して変化を感じるのは当たり前なので 今回はセレクタースイッチ、ポット、配線材、ジャックをハンダにこだわり交換します。 現在はこんな感じです。 続いてゆきます
-
ギター ピックアップ
エレキギターは木材、金属、プラスチック等、色々な素材で構成されています。 どこをとっても重要なのですが、出音という意味でかなり重要度の高いパーツがピックアップです。 ギブソン、フェンダー、ディマジオ、セイモアダンカン等など様々なメーカーがあります。 買取査定に限定しますと、基本的にはパーツ交換は減額の対象になりますが ・オリジナルを所有している ・トムホームズ、キンマンなど単体でも価値が高い などの場合は査定額アップにつながります! カスタマイズされた楽器もお問い合わせを♪ 改造内容がお客様ご自身でご不明でも専門スタッフが丁寧にご説明、拝見させて頂きます。  
-
スタッフのぼやき 必殺!Uターン車線
こんにちは。 今日も元気に出張買取に行って参りました! 本日は大田区と練馬区までお伺いしてきました! さて、突然ですが 、大阪出身の僕が東京に来て驚いたこと! まずは、人が多い! (ベタベタですいません。) その次に驚いたのが、 道路にUターン車線がある!! 写真は山手線(「やまてせん」と読みます。JRの環状線は「やまのてせん」らしいです・・・) これにはとても感動しました! とっても便利! 交差点なんかでハンドルを思いっきりきってUターンしきれずにヒヤヒヤしたりせずに済むし、 すぐに逆方向へ方向転換できるので、とても助かります。 これを利用して、お急ぎの楽器売却にも迅速に対応させていただきます!!